楽しく仕事を続けていくには、「上手に手を抜く」も大事

お仕事の先輩に、こんなことを言われました。

陽子ちゃん、仕事は「上手に手を抜く」ことも大事だよ

その方のお子さんは、学校のテストで1番なのに、定期テストの前日でも夜10時前に寝ちゃうらしいんです。

本人曰く、「教科ごとに出題傾向をつかんでるから、トータルで時間書けなくてもその通りに準備すれば点が取れる」んですって。

要点をつかんでるんですね!

中学生でもうそこに気づけるなんて、すごい!!


頑張っちゃう私は、以前はずーっと仕事しちゃうタイプでした( ̄◇ ̄;)

在宅ワークになってからは、家にいる間中、パソコンの前にいるか、テレビを見ながらでもノートPCを膝の上に乗せているか・・・

なんてこともあり、夫に「ワーカホリックだよね」って言われたことも・・・。

気をつけてはいますが、うっかりすると今もやりがち(;^_^A


だけど今は、

タスクを洗い出して、優先度に沿っていつ何をするのかを決めて仕事をしています

週の初めに今週はどんなタスクがあって、どれが大事で、いつやるのか?をざっくり決めておきます。

手帳術とかにもよくある、タスクのスケジューリングです。

ただこれ、B型マイペース右脳派の私には、結構難易度が高くて(;^_^A

スケジューリングしても、

今は、そんな気分じゃない

と思って、なかなかその通りにできませんでした。

そこで、工夫してみたのは、

  • 仕事の優先度をつける
  • 楽しみもスケジューリングする

ということです。

あまり目新しい内容じゃないのですがw、大事な仕事だったりクライアントへの納期が迫っていたりすると「そんな気分じゃない」とか言ってられないし、楽しみな予定も入れておくと、「それまでは、これ頑張ろう!と思えます。

正直、気が乗らない仕事の時(そんな時もある(;^_^))でも、一度決めたスケジュールだからとちょっと手を付けてみると、案外集中できたりするものです。

その代わり、明日でもいい、来週でもいい、もしくは「やらない」と決めた仕事はやらない。

続けていくことで、仕事でもプライベートでも満足度の高い毎日を過ごすことができるようになりました。


本当は仕事をする時間じゃないのに仕事をしていたり、自分の楽しみは後回しにしていたりしませんか?

ご自身のタスクの優先度とスケジューリング、一度振り返ってみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次