ブログ– category –
-
ホームページをどうやってみんなに知ってもらうのか?結局これが大事。
正直、模索中なこの課題。 せっかく作ったお客様のホームページ。見てもらえるようになって、お客様の売り上げにつながるきっかけになってもらいたいと切に願ってます。... -
ホームページを作ったら、アメブロはどうしたらいいの?
ホームページ制作をご依頼の方の中には、アメブロに限らずはてなブログ、FC2、ライブドアブログ、、、などなどフリーのブログを書いてきた方がたくさんいらっしゃいます... -
【読書記録】「思わず考えちゃう」を読んだら、ますます考えちゃう?!
ライフオーガナイザーの先輩 あさおかまみさん にお借りして、「思わず考えちゃう」ヨシタケシンスケを読みました。 思わず考えちゃう [ ヨシタケ シンスケ ]価格:1,100... -
【自宅オフィス】仕事部屋(ワークスペース)が整いました
賃貸から分譲マンションに引っ越しまして私の(本当は夫と共有の)仕事部屋が整いました!我が家では、「ワークスペース」と呼んでいます。(普通やなw) リビングの隣... -
どうやってホームページを使う?何を書く?
ひとえに「ホームページ」と言っても、用途によっては構成もだいぶ変わってきます。 いわゆる企業によくある「ホームページ」なのか?それとも、ブロガー向けの「ブログ... -
現役エンジニアでも挫折するWordPressでホームページ構築
私、実は初めてWordPressでホームページを作ろうとした時、できなかったんです。 途中でエラーが出てしまって、なんで出てるのかがわからず、めんどくさくなってその時... -
在宅ワークの味方。無印良品の収納キャリーボックスでよく使うものをひとまとめ
本当は別の用途に使おうと思って買った無印良品の「ポリプロピレン収納キャリーボックス・ワイド・ホワイトグレー」 これが意外に(?)便利で、よく使うものを入れて、... -
アメブロじゃない!レンタルサーバーを借りてホームページを持つ意味
アメブロ、FC2、はてなブログ・・・etc. フリーのブログサービスでブログを続けてこられた方も、サーバーを借りてWordpressでホームページを持たれることが増えてきまし... -
ホームページで集客できるようになるまでの道
私がホームページを使う理由は、自分の事業を拡大したいから。 私がお客様のホームページを作らせていただく理由は、ホームページを通してお客様の事業拡大のお手伝... -
「ドメインが要るよ」と言われても、よくわからないあなたへ
自分のホームページを持とうとすると、サーバーのレンタルとドメインの取得が必要になります。 とお伝えすると「ドメインって聞いたことあるけど、何?」と聞かれること...